お役立ち情報!

2024/1/20

高齢者施設での、災害・緊急時に備えましょう。

  【目次】1.イトロダクション 2.緊急時の対応プランの策定 2-1. プランの必要性と目的 2-2. リスク評価と避難計画 2-3. 施設内連携と情報共有3.スタッフの緊急対応トレーニング 3-1. トレーニングプログラムの重要性 3-2. シミュレーションと実践演習 3-3. コミュニケーションスキルの向上4.実例と成功事例 4-1. 災害発生時のスムーズな避難 4-2. トレーニングによる的確な応急処置 4-3. 情報共有による円滑な連携5.緊急時の対応プランの見直しと改善 5-1. 定期的なプラ ...

ReadMore

2023/11/20

【準備中】私たちが大切にしている資格と研修について

  内容を精査中です。 少々お待ちください。

ReadMore

2023/11/20

【入門】移動スーパー 車の話し

車を移動スーパーとして活用するためには、いくつかの重要な要素を検討し、準備する必要があります。以下に、移動スーパーを始める際にクルマ関係で準備が必要なポイントをご紹介します。 適切な車両の選定: 移動スーパーには商品の陳列や冷蔵設備が必要です。適切なサイズや機能を備えた車両を選びましょう。冷蔵庫や陳列スペースの設置が可能な仕様かどうか確認します。 冷蔵・冷凍機能の確保: 移動スーパーでは商品の新鮮さが重要です。冷蔵庫や冷凍庫の設置が必要な場合、十分な容量と安定した冷却機能を持った機器を搭載します。 陳列ス ...

ReadMore

2023/11/20

楽しいこと、難しいこと色々

  午後のお茶タイムが聖域 高齢者施設では、午後のお茶タイムが非常に大切にされ、リラックスした雰囲気でコミュニケーションが楽しまれることがよくあります。 名前を覚えられない時がある スタッフや仲間の住民の名前を覚えることが難しい場面が時折あるのが一般的です。しかし、笑顔や温かい挨拶が大切にされます。 エレベーターや歩行者の渋滞 エレベーターや共有の歩行スペースで、歩行速度や移動の遅さが様々な理由でバラつくことがあります。 季節ごとのファッションショー 季節ごとになると、施設内で住民たちが季節感あ ...

ReadMore

2023/11/20

高齢者施設で移動スーパーをする「やりがい」

  高齢者施設で移動スーパーを運営することには、何とも言えない特有のやりがいがあります。 以下はそのほんの一部です: 利便性の提供: 移動スーパーが高齢者施設にやってくることで、高齢者たちが施設を出る手間や交通の不便さを感じることなく、必要な商品を手に入れることができます。これにより、高齢者たちの生活がより快適になります。 コミュニケーションの促進: 移動スーパーは高齢者たちにとって、施設内での交流とコミュニケーションの場を提供します。商品を選びながら、他の住民やスタッフとの会話が生まれ、コミュ ...

ReadMore

「買い物支援型移動販売」とは「ごあいさつ」

「買い物支援型移動販売」とは

買い物を楽しみたい!買い物をする場所に困っている…等々、そうした高齢者の方々に対して、食品や日用品、衣料品など生活に必要な商品を移動販売という形でお届けする、社会問題解決型ビジネスです。主に高齢者住宅施設の利用者の方々を対象とした移動スーパーを展開しています。

〜移動販売での独立を考えていらっしゃる方を募集中です〜

日本では人口減少による小売業の減少、商店街の衰退等により、買い物をする場所がなく困っている方々が増えてきています。また、超高齢化社会へと進んでいく中で、高齢者の方々向けの介護サービス付き高齢者住宅などの施設が年々増加しています。

こうした施設はもちろん、生活していく上で特段不便なことはなく、食事も用意され、安全、安心で快適な環境が提供されています。

しかし、このような施設様から移動スーパーの依頼をいただいています。元気で自由に外出できる高齢の方々の他に、車椅子での生活、お一人ではなかなか外出することが困難な方、外出を伴う買い物に煩わしさを感じている方々がいらっしゃるからです。

人生100年時代と叫ばれる中、シニア向けの市場は今後も拡大していくことが予想されているとはいえ、いきなり今の生活を捨てて独立する不安はあるはずです。まずは週末から、週1回から副業として、そんな取り組み方、働きかたも可能です。販売先の確保(営業)、商品、価格設定、オペレーションの不安(慣れるまで同伴)など様々お気軽にご相談ください。


「くるまるしぇ」は、こうした方々に買い物をする楽しみをお届けしています。

これまでの日常生活で当たり前にできていた、ご自身で選んで、好きな買い物をしたり、買い物の場で出会ったご近所さんとおしゃべりを楽しむ機会は高齢化と共に減っていってしまうのが現状です。そうした中で、私たち「くるまるしぇ」のスタッフとおしゃべりを楽しんだり、居合わせたご近所さんたちと、あちこちでおしゃべりと笑顔の花が咲く様子が見られます。

また、施設運営の方々からも「くるまるしぇ」は大変喜ばれています。職員の方々は人手不足の中で、なかなか高齢者の方々に買い物体験をさせて差し上げられなかったり、イベントなどレクリエーションも開催したいがなかなか時間が確保できないそうです。

こうした状況において「くるまるしぇ」は単なる買い物の場としてではなく、日々の生活を楽しく豊かにするレクリエーションの機能としての役目も果たしています。


会社概要

会社名 くるまるしぇカンパニー
住所 東京都府中市八幡町2-17-19
代表者 奥住 昌史
電話番号 090-9807-7523
事業内容 高齢者施設に特化した移動販売の開業支援
たこ焼き屋開業支援(キッチンカー起業)
にんにくスプラウトの水耕栽培事業支援
起業に関する出張講座等

アクセス

京王線府中駅か東府中駅より徒歩15分

© 2024